2012年6月22日金曜日

平芝幼稚園のバザー

先週末、近所の平芝幼稚園で行われた、バザーに行ってきました。

昨年は、嫁さんと子供だけで行ってきたのですが、今年は私も行ってきました。

バザー開始時間前に、幼稚園には着いたのですが、既に物販会場には、長蛇の列ができていましたね。恒例行事なので、近所の方など早くから来ている人が多いのでしょうかね?

幼稚園はかなり混雑していました

バザー会場の各種ゲームや商品、食料品の全ては、現金での購入ができないことから、当日券を購入しました。

食料品などは、普段店で売っている値段として安いという感じはしませんでしたね。

子供達は、スタンプラリーや各種ゲーム(わなげ、コリントなど)で遊んだり、アイスを食べたりとそれなりに楽しそうでした。

秋には、テレジア幼稚園でもバザーが行われるようですが、こちらもかなり混雑するようす。

嫁さんは、幼稚園のバザーに5個/子供の商品を準備しなくてはいけない(うちでは娘2人通っているため10個)ため、 準備がたいへんとこぼしていました。

嫁さんは、何を準備する気なのかな?

0 件のコメント: