今回の帰省は、お盆の対応と家の掃除で終わってしまいました。(; _ ;)
昨年の夏は、春先まで生活していたので、家の方もさほど傷み具合を感じませんでしたが、今回は、1月から8ヶ月間空けていましたから、カビ、埃、蜘蛛の巣などがたくさんありました。
途中嫁さんの親が家の換気をある程度やってくれていてこの状態ですからね。
もし、途中換気をしてもらっていなかったら、もっとすごいことになっていたのかな?
家を建ててから暫く経つので今回の帰省に合わせ、防蟻処理を予定していたのですが、まずは床下の確認をしてもらったところ、和室の床下は、湿気がたまりやすいため、カビにくわえ腐朽菌(写真を見る限りでは白色腐朽菌かな)までがあると言うではないですか!
仕方なく、防蟻処理に加え、防腐処理も行うことになりました。
これもメーカーの人に言わせれば、人が生活しているか、そうでないかでは全然違うと言うことでした。
それにしても余計な出費だなぁ、帰省というだけでも従来より余計な出費なのに...。
冬の帰省も大掃除かな??あっ、元々年末の大掃除だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿