1週間の短い帰省が終り、帰省(8/18)です。
結局、今回の帰省は、家の掃除とお盆対応だけで終わってしまいました。
いつもは、茨城を夜に出発し、兵庫に朝方到着するパターンですが、今回は途中長野で1泊するため、茨城を朝方出発するつもりでした。
朝から、山のような荷物を車に積み込み、土産を渡していない嫁さんの友人宅に寄ったり、嫁さんの実家に寄ったりしたため、 結局茨城を出発できたのは、昼近くなってしまいました。
そのため、途中寄り道せずにまっすぐ宿泊先へ向かうこととしました。
当初は、佐久のパラダで休憩をするつもりでいましたが、長女がトイレに行きたいと言うので、手前の横川SAに寄ることにしました。
ここに駐まったのなら、本当は峠の釜飯を食べたいところではありますが、夕食までの時間を考えると食べている余裕は無かったので、そのまま通過です。(; _ ;)
結局、宿泊先には16時半近くに到着しました。
部屋に着いた後は、私は昼寝で、嫁さんと子供達はプールに行ったようでした。
この日の夕食は、大人はいつも通りコース料理でしたが、子供はバイキングでした。
案の定、食べたいものを取りすぎたため、余らせてしまい処分する羽目に...。
その後、風呂に行き、その帰りに長男とダーツ(さらに待ち時間を利用して卓球)をやってから部屋に戻ったため、戻った時には、嫁さんと娘は既に寝ていました。
宿泊先で、飲むために自宅からワインを持ってきたと、嫁さんは言っていましたが、結局飲まずに沈んでしまったようです。
ここまで、自宅を出て270Km程度なので、翌日は約500Km弱のロングドライブです。
(宿泊先が丁度中間地点なら楽なのですが...)
0 件のコメント:
コメントを投稿