2012年1月16日月曜日

天下台山へ

昨日は、長男と一緒に相生市にある天下台山に登ってきました。

ネットで調べたところ、岩屋谷公園から登るコースはファミリー向けとのことでしたので、公園に車を止め、そこから登ることにしました。

最初は、岩屋谷公園内を歩いていたのですが、何故か木に鯉のぼりが引っかかっており、どこから飛んできたかは不明ですが、やはり5月からそのままの状態なのでしょうか?




季節の関係か、岩屋池の水面はかなり下がっていました。

 
登り始めて間もなく、下ってくる人とすれ違いました。

しかし、その後は山頂に到着するまで、誰ともすれ違いませんでした。

長男は、最初のうちは調子良く歩いていたのですが、山頂まで残り850mの看板がある辺りから、急にペースダウンをしてしまいました。


看板近くの休憩ポイントからの眺めです

それでも、ギブアップすること無く、2度程休憩しただけで、無事頂上まで登ることが出来ました。

頂上で「はいポーズ」

天下台山には、始めて登りましたが山頂でのパノラマはなかなか良かったですね。ただ、あいにく曇りがちの天気だったので、それがちょっと残念でした。

ほぼ360°パノラマ写真です...わかり辛いですかね(^_^;
次回は、天気の良い日に登ってみたいですね。

頂上に置いてあったノートを開いてみると、4才で登っている子供が書いた文がありました。

4才で登ってこれるのなら、うちの長女も登れるかな??

0 件のコメント: