Pivotのスロコン&クルコンを取り付けて約半月過ぎましたので、現時点までのレポートです。
ますば、当初の目的の一つである燃費向上は、期待通りではなく、むしろ悪化した。
原因の一つは、いきなり一番アクセルレスポンスの悪いエコ5の設定にした事かな。
嫁さんは、レスポンスが悪ければ、その分踏み込んでしまうため、結果的にいつでも踏み込んでいる状態だったのかな。
2つ目の原因としては、もしかしたら機器を取り付けた際の設定ミスもあるような気がします。
どうもアイドリングが、従来より100〜200rpm程高くなっているような気がします。
それに走っていてアクセルを緩めた時にも回転の落ちが遅いかな。
この辺りについては、再調整をしてみると改善するかな⁇
二つ目の目的であったクルコン、即ち、クルーズコントロール(オートクルーズ)については、現時点ではさほど問題は、感じていないかな。
強いて言えば、登り坂の時のコントロールがイマイチかな?という気がしますが、許容範囲という気がします。
別記事にも書いた通り、高速における燃費は、約15km/lだったので、合格点でした。
同じ高速でも今度は、比較的登り坂が続く所で試験をしてみようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿