![]() |
山頂への遊歩道もあるようですし、桜の季節も良いのかな? |
ここには、100mのビッグスライダー(ローラー滑り台)があると言うことで、100円ショップで購入したお尻に敷く物を持って出かけました。
ここでも500円で貸し出しをしているそうです。
(返却時に300円はバックされるようです)
公園への入り口は、南側(上郡町から上がってきたところ)と、北側にありました。
インターネットでは、駐車場代500円となっていましたが、どうやら現在は無料のようです。
(季節性があるのかもしれませんが)
駐車場は、手前に5台程度と奥に15台程度?くらいありましたね。
弁当持参で、お昼近くに行ったため、到着後まずはお昼を食べたのですが、食事する場所としては、駐車場の近くや、ドーム下など何カ所かありましたが、ローラー滑り台近くの岩場で食べました。
食事後子供達は、早速滑り台をやっていましたが、やはり長い滑り台なので、一度したに下りると上がってくるのが大変なようでした。
![]() |
滑り台はストレートではないため、100mといっても上がってくる距離はそれほどでもない? |
持って行ったお尻の下に敷くやつや段ボールを使って実際に滑ってみましたが、やはり大人はスピードが出てしまうため、お尻が熱くてやけどするかと思いました。
大人が子供と一緒にやる時には、お金を出してもレンタルするか、厚みのあるボードを持参した方が良さそうですね。
公園には、ローラー滑り台以外にも石の滑り台もあります。しかし、こちらの方は滑りも悪いためいまいちです。
また、ローラー滑り台の下の方には、アスレチックがありますが、いまいちかな?でもまぁ、それなりに遊ぶことはできると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿