2011年8月31日水曜日

気分はリッチ

先日、新生銀行に預けておいた定期(5年)が解約となりました。

なんといっても税引き後の利率は、1.2%

しかも外貨ではないため、元本はそのまま。単純に利息分だけプラスです!

今では考えられない利率ですよね。

5年前には、たまたま一時的にお金があり、しかも当分使う予定が無かったので、ほぼ全てをこの定期に預けてしまいました。

勿論、リスクもありました。

  • 最低5年間は、解約できない
  • 5年後銀行の判断で自動的に10年定期に切り替えられてしまう

どちらにしても当面使う予定の無いお金だったので、迷わず金利(税引き前1.5%だったかな)だけに目がくらみ預けてしまいました。(^o^)v

予想通り、この5年間は、このお金が必要になる事も無く、無事過ごせました。

当然、5年も前にこんな定期をやっていた事など、覚えているわけも無く、銀行から解約になるという電話連絡を受け、やっと思い出しました。

完全に忘れていたお金&その利息、ひとまずリッチな気分です。

とはいえ、3月11日の震災被害(墓石修理など)&転勤に伴う引っ越し費用や親の法事、そして夏休みの帰省などで余計な出費が続きましたので、そちらへの補填かなぁ??(; _ ;)
(夏休みの帰省は、想像以上に大きな出費でした)

それにこれからブロック塀の修理もしないといけないし...。

やっぱり貧乏人は、いつまでたっても貧乏人だぁ!

でも、利息は使うぞ!!

さぁて、何を買おうかなぁ??

0 件のコメント: