高速道路料金が休日1,000円とう格安料金が、いよいよ今度の19日で終了してしまう。
それに代わって、3.11の地震で被災した地域のインターでの乗り降りであれば、高速道路料金が無料になると言うサービスが始まる。
首都高等を利用すると、首都香と乗り降りしたインターまでの料金が無料となるが、首都高等大都市圏の高速道路を迂回して走れば、九州だって無料で行けることになる。
勿論、誰でも出なく、罹災証明、被災証明をもっている人だけとなるが、たまたま被災者である自分には好都合である。
しかも今は、茨城から遠く離れた兵庫にいるので、茨城に帰る際に高速料金が無料になるのはひじょうに嬉しい。
ただ問題は、遠回りしないといけないことだが、お金にはかえられない。体力勝負で頑張ろう!!
とにかく初めての利用となるのは、今度の夏かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿