2012年7月29日日曜日

ほんまち一・六夜店

7/26の朝に、今日、相生市の本町商店街で、一六夜店があるので、早く帰って来られるかと聞かれたので、速攻で無理と答えたのですが、どうもまじめに受け取ってもらえなかったようで、17:30過ぎに嫁さんから携帯に確認の電話がありました。


会議で席を空けていたため、席に戻って(18時過ぎ)から折り返し電話をしたのですが、やはりまだアパートを出ずに私の帰りを待っていたようでした。

まぁ、それ以外にも日中帽子をかぶらずに出かけた長男が熱中症でダウンし、寝ているため出かけられないとの事でした。

娘が、楽しみにしていたのだから、直ぐに帰るので息子に置き手紙を書いて行くように話をし、急いでアパートに帰ってみると、寝ているはずの息子が居ないではないですか!!

嫁さんが連れて行ったのかな??と思ったのですが、念のため嫁さんに電話をしてみると予想通り息子を連れて出かけたとの事でした。
 (で、あれば急いで帰ってこなかったのに...)

簡単な食事をしてから、私も様子を見に本町商店街へ歩いて行ってみました。

20時近くと言うこともあったのでしょうが、昨年よりも人出が少なく感じました。

人が1カ所に集まっていました

人だかりがあったので、行ってみるとビンゴゲームでした。
(それ以外にもコリントゲームやわなげ等もあったようです)

嫁さん達もいるかと思い、見回してみると案の定いました。

ビンゴゲームの結果は、長女が500円の商品券をゲット!
(2年連続500円の商品券をゲット!!)

景品は、ビンゴした人が順にくじを引き決定するようでした。
(早くビンゴしたからと言って、良い商品ではないということですね)

長女は、商品券でしたが、それ以外にも扇風機やテレビ等がありました。

扇風機が欲しかったですねぇ。

次回は8/4にあるようですが、次回は行けそうにないかな??

0 件のコメント: