2012年7月17日火曜日

Pivotスロコン&クルコン

今度の帰省に向け、セレナにPivotの3-drive αを取り付けました!!

コントローラはこの位置に設置しました

昨年の夏の帰省時に取り付けようと思っていたのですが、取り付けられず、冬も考えて隊のですがこの時もできず、で、やっと今回取り付けました!

この製品(シリーズ)は、基本的にはスロコン(スロットルコントローラー)であり、クルコン(クルーズコントロール:オートクルーズ)はあくまで付加機能ですが、こちらの主目的の1つでもあります。

帰省時には、オートクルーズはとても助かりますが、うちのセレナには、装着されていない(というか購入時にメーカーオプションに無かったのですが...)ので、スロコンにこの機能が付加された時には、直ぐにでも購入しようかと思いました。

主目的の1つであるスロコンは、嫁さんのアクセルワークがかなり乱暴と言うこともあり、かなり前から購入したいと思っていた(燃費向上の目的もあり)んですが、今回の購入時には、嫁さんには購入目的として表に出していません。

それにしても今のセレナには、オートクルーズは着いているし、エコモードも着いているので(これがスロコンに当たるんだろうなぁ...)、こんな機能は必要ないのでしょうが、だからといって、新しいセレナを買い換えるなんていうのはありえないし、まぁ、今回の機器を購入した方が圧倒的に安いから、現実的だよね。

それと、今回はキャンペーンをやっていたため、安く購入できたので、ラッキーだったかな。

本体は、10%OFF、車種別専用ハーネス、リモートスイッチは無料だったので、結果的に取り付け工賃代は、ういたような感じかな。

リモートスイッチはワイパーレバーへ設置

さて、姫路からの帰り道と佐用町までの往復で使ってみた感想としては、燃費は確かに向上しているかなぁ??という感じでしたが、実際の数値はおいおい比較してみましょう。

0 件のコメント: