2012年3月25日日曜日

万葉岬

ホテル万葉岬のある、相生市の万葉岬に行ってきました。


天気は、快晴ではなく、晴れ間ものぞく程度の曇りの天気でした。

20日は、つばきまつりが開催されていたようですが、私が行った日はまつりでないためか、人はまばらでした。

椿の方もまだ咲いてはいましたが、かなり散っていると言う感じでした。


やはり、20日に来た方が良かったかな?
 (まぁ、娘が熱を出していたので所詮無理な話なのですが...)

椿は、いまいちという感がありましたが、眺めはまぁまぁでした。



一通り椿を見た後、海岸まで降りることにしました。

下り道は、思っていたよりも斜度があるところがありましたが、運動不足解消には丁度良い程度でしたね。

当初、上の長女と二人で降りるつもりで歩き出したのですが、坂を下っている最中電話が入り、嫁さん共々、長男、次女も後を追っている事がわかり、浜辺で追いついてくるのを待つことにしました。

浜辺からの眺めは、快晴であれば、もっとすばらしいものだったのでしょうが、それでも長女はそれなりに喜んでいました。


長女と波打ち際の岩の上でしばらく待っていると嫁さん達も到着しました。
(風が強かったためか、波もいつもよりありましたし、なによりもじっとしていると寒かったですね)

合流後、海岸線を歩き、降りてきたルートとは、別な箇所から登り始めました。


途中、予想していたとおり次女は、「疲れた」と言い始め、抱かえて歩くことになりました。
(斜度の無いところは、降ろして歩いてもらいましたが、正直疲れました)

何とか、上まで登り、ホテル万葉岬で嫁さん&子供達は、いちごパフェ(750円)を食べ、一休みしてから万葉岬を後にしました。
(どうも嫁さんが次女を連れて降りてくる時に、いちごパフェを餌にして連れてきたようでした)

0 件のコメント: