当然ですが、料金が異なっていますね。
それぞれの料金は、以下の通りです。
- 基本料金
- 茨城(33,810円)
- 基本点検(56項目) 17,525円
- 基本技術料 8,610円
- 基本測定&総合検査料 7,875円
- 兵庫(30,450円)
- 基本点検38項目 21,000円
- 距離点検18項目 3,150円
- 保安確認検査料 6,300円
- 諸費用
- 茨城(74,450円)
- 自賠責保険料 24,950円
- 従量税 40,000円
- 印紙代 1,100円
- 代行料 8,400円
- 兵庫(80,750円)
- 自賠責保険料 24,950円
- 従量税 40,000円
- 印紙代 1,100円
- 代行料 14,700円
また、 割引特典を比較してみても異なっている
- お持ち込み・お持ち帰り特典 3,150円(茨城)、2,100円(兵庫)
- 代車不要特典 2,000円(茨城)、2,100円(兵庫)
- 2ヶ月以上前予約特典 3,150円(茨城)
- 早期予約(60日前)特典 3,150円(兵庫)
- 1ヶ月以上前予約特典 2,100円(茨城)
- 早期予約(30日前)特典 2,100円(兵庫)
結果として、茨城の場合は6,300円、兵庫場合は4,200円の割引となる。
その他、撥水ウインドウ(茨城:5,712円、兵庫:7,140円)、クリーンフィルター(茨城:4,536円、兵庫:5,775円)等の値段を比較しても茨城の方が若干安く設定されている。
こちらに引っ越してきた時から、感じていた事たが、やはり兵庫の方が物価が高いのが改めて確認できた結果となった。
現時点において、車検切れとなる日までには、茨城に帰省できそうなため、茨城で車検を受ける予定でいるが、今回費用面で比較しても茨城で受けるのが妥当ということが確認できた。
0 件のコメント:
コメントを投稿