2012年10月15日月曜日

テレジア幼稚園の運動会(2012)

先日、テレジア幼稚園で運動会が開催されました。

園舎が新しくなってから、初の運動会です。


この日は、朝方少し肌寒さが残っていましたが、天気が良かったため、日中は気温も上がり、良い運動会日和となりました。秋だというのに日差しがきつく、屋根がほしいくらいでした。


子供たちは、日頃の練習成果を出すように一生懸命頑張っていましたね。

また、満3歳児や年少さんの特に小さい子供たちの演技は、衣装のせいか、かわいくほほえましいものでしたね。

年長さんは、恒例の鼓隊演奏を披露してくれました

夏祭りの時に、狭い園庭でどのように運動会が開かれるのか、疑問に思っていましたが、概ね予想通りのレイアウトで開催されました。

聞いた話では、今回の運動会の開催に当たり、園長先生は園庭が狭い他の幼稚園を視察して参考にされたという事でした。

それでも今回は、新しい園庭での初の運動会という事もあり、やはりレイアウトについては、今後も検討の余地があるように感じましたね。

レイアウトで一番残念だったのは、子供たちの席がグラウンドの周辺になかったことですかね。

子供たちは、入退場門に控えていたため、競技を控えている子供は、前の競技を見ることができますが、そうでない子供たちは入退場門奥で園舎のかげとなってしまい、他の学年の競技を見ることができないようでした。

保護者と一緒にやる競技はともかく、保護者メインで行う競技を子供たちに見てもらえないとは、やっている保護者としても、やりがいがないのでは?と思いました。

来年は、さらに良い運動会になるでしょう。

0 件のコメント: