このところアップを怠っていました。
少し時間を開けてしまいましたが、今年もたつの市で開催された皮革まつりに行って来ました。
今年もたつの市総合文化会館(赤とんぼ文化ホール)で開催されました。
開催内容は、昨年とほとんど同じでしたね。
文化会館内では、 革製品の物品販売や革細工体験、ファッションショー等が行われていました。
子供達は、昨年に引き続き革細工の体験を行い、龍などを作っていました。
本当は、干支の蛇を作りたかったようなのですが、会場に10時過ぎに行ったのに既に品切れになっていました(まだ蛇を作っていた人がいたので、直前に品切れになったんですね)。
会場外でも革製品の物販は行われていましたが、それ以外にたつのバガーなど地元のグルメやあかし焼きなどの販売も行われていました。
皮革まつりは、9時から開催されていたためか、10時近くに文化会館に着いた時には、文化会館の駐車場は満車だし、対面の法務局の駐車場も利用できるようでしたが、当然満車で...、で、結局昨年同様河川敷の駐車場に停めることにしました。
昨年は、革細工で作られた大きな龍があったので、写真に撮り年賀状に使ったのですが、今年は残念ながら来年の干支の蛇の大きな革細工は展示されていませんでした。次回は展示されるかな??
さて、年賀状で使う干支は、何を使おうかな??
(やはりイラストかな)
0 件のコメント:
コメントを投稿