昨年は、午後から雨に降られてしまいましたが、今年は始めから雨でした。
天気予報を見ると、午後からは降りが強くなるらしかったので、午前中に行く事にしました。
今年は長男の学年が出品することで、雨にも負けずに行ってきたのですが、予報通り雨はどんどん強くなるし、結局帰る頃までには、全身ビッショリとなってしまいました。
前回は、矢野まで車で行き駐車したのですが、 今年はシャトルバスを利用して会場に向かうことにしましたが、雨のことを考えると正解でしたね。
観光協会のホームページによると、案山子は1013体も展示されていたんですね。
(作品数ではなく、あくまでも案山子の数ですね)
![]() |
何故か入り口を入って最初に消防が制作したガンダムの案山子が! |
案山子を見ながら、第1駐車場まで行き、ここでは「すりばち山ガラス工房」の体験イベントをやり、それからメイン会場へ移動しました。
メイン会場のステージではいろいろな催しをやっていたようですが、観覧席はいっぱいだし、周りにはいろいろな出し物があったのですが、雨が強かったため、ゆっくりできず直ぐに離れることにしました。
昨年、今年と雨に降られてしまいましたが、来年はどうなるかな??
0 件のコメント:
コメントを投稿