2012年9月18日火曜日

若狭野まつり

相生市若狭野町にある若狭野荘で開催された「若狭野まつり」に行ってきました。

逆光の関係で、会場側から撮影

目的は、子供達がステージ発表をするので、それを見るためです。

現地に到着した時、既にステージでは最初のプログラムである「赤穂精華園 権現やんちゃ太鼓」が開始されていました。

少し後ろから撮影しました

子供達は、所属しているAIOIすみれ少年少女合唱団として、長女は更にテレジア幼稚園としてのダブルヘッダーで参加しました。

長女以外にもダブルヘッダーの子供がいためか、当初予定されていたプログラムが変更となりました。

当初のプログラムでは、テレジア幼稚園の発表とすみれ少年少女合唱団の発表が連続していていたので、準備が難しいと思っていたのですが、当日は、プログラムが変更され、間にJA相生フレンドリーの演奏があったため、時間に余裕ができたようでした。

大正琴の演奏でした

テレジア幼稚園の発表は、正直練習不足かな?と言う印象ではありましたが、それでも子供達は一生懸命に演っていたのは良かったですね。

せっかくなので、もう少し練習をしてから望むともっと良かったかなぁ

すみれ合唱団は、やはり毎週練習しているだけあって、上手でしたね。

写真をつなぎ合わせたため、ちょっと魚眼レンズで撮った感じかな?

また、途中から施設の方々を参加させると言う演出も良かったですね。

その中で、相変わらず次女はステージ上いいるにもかかわらずアクビしてるし...(>_<)

会場のステージ以外では、模擬店やゲームなどがあり地元高校の生徒たちもボランティアで参加していたりしていました。

また、12時過ぎてから山本ベーカリーで、半額セールと言うか、50円でパンの販売を始めたので、嫁さんはかなり買い込んできました。

そもそも、焼きそば、たこ焼き等も100円で販売していたので、かなりリーズナブルでしたね。

来年もテレジア幼稚園、すみれ合唱団共に参加するでしょうから、多分来る事になるのかな。

当日のステージプログラムは、以下の通りでした。

1.赤穂精華園 権現やんちゃ太鼓
2.魚橋病院保育所

3.相生民謡民舞 照舞会

4.淳心学院 テレジア幼稚園
5.JA相生フレンドリー
6.AIOIすみれ少年少女合唱団・グループおはなばたけ
7. 男声合唱団 BACCANALE

8.相生産業高等学校 吹奏楽部

0 件のコメント: