目的は、子供達がステージ発表をするので、それを見るためです。
子供達は、所属しているAIOIすみれ少年少女合唱団として、長女は更にテレジア幼稚園としてのダブルヘッダーで参加しました。
長女以外にもダブルヘッダーの子供がいためか、当初予定されていたプログラムが変更となりました。
当初のプログラムでは、テレジア幼稚園の発表とすみれ少年少女合唱団の発表が連続していていたので、準備が難しいと思っていたのですが、当日は、プログラムが変更され、間にJA相生フレンドリーの演奏があったため、時間に余裕ができたようでした。
テレジア幼稚園の発表は、正直練習不足かな?と言う印象ではありましたが、それでも子供達は一生懸命に演っていたのは良かったですね。
すみれ合唱団は、やはり毎週練習しているだけあって、上手でしたね。
また、途中から施設の方々を参加させると言う演出も良かったですね。
その中で、相変わらず次女はステージ上いいるにもかかわらずアクビしてるし...(>_<)
会場のステージ以外では、模擬店やゲームなどがあり地元高校の生徒たちもボランティアで参加していたりしていました。
また、12時過ぎてから山本ベーカリーで、半額セールと言うか、50円でパンの販売を始めたので、嫁さんはかなり買い込んできました。
そもそも、焼きそば、たこ焼き等も100円で販売していたので、かなりリーズナブルでしたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿