2012年2月9日木曜日

赤穂かきまつり

赤穂かきまつり2012に行ってきました!


相生のかきまつりにも行きたかったのですが、子供がインフルエンザになってしまったために行くことができなかったため、赤穂には何とか行きたいと思っていました。

かきまつり開始時刻からは、2時間遅れで会場入りしました。

第一陣の人が帰る頃かな?と思っていたのですが、やはり会場は大混雑でした。

でも思っていたよりは、時間がかからず駐車場にはいることができました。

嫁さんは、牡蠣のむき身を買うために、到着早々列に並びましたが、結局殻付きしか買うことができませんでした。

最初は、焼き牡蠣を無料で配布していたので、 この列に並びました。列は、結構良いペースで流れたため、長時間待たずにゲットすることができました。

その後は、子供達がどうしても遊園地側に行きたいと言うことで、一旦会場を離れてしまいましたが、戻ってから再度焼き牡蠣の列に並びました。

その後は、塩ラーメンを食べたり、牡蠣の唐揚げ食べたりして、会場を後にしたのですが、当然その日の夕飯も買った牡蠣を生で食べたり、牡蠣飯にして食べました。

この日だけで、昨年食べた牡蠣と同程度の量を食べたような気分でした。

来年は、今度こそ相生のかきまつりに行くぞ!!

0 件のコメント: