相生市の「ほんまち一六夜店」に行ってきました。
子供が幼稚園からもらってきたチケットが無かったら、正直イベントの存在すら知りませんでした。
(新聞を取っていないのが悪いんですよね)
駐車場が無いため、車は近くのコープに止めました。
(当然、コープでは買い物しましたよ)
イベントは、子供中心でした(まぁ、幼稚園でチケットを配布したくらいですからね)。
まずは、ビンゴカードを100円/枚で3枚購入しました。
(子供の分だけ)
その後、子供がイベントを楽しみましたが、どれも結構、人が並んでいましたね。
小さな子供も多かったため、親と一緒に列に並ぶため、列は長めで通路を塞ぐような感じになっているところが多かったですね。
結局、ビンゴゲームは、3枚中1枚だけがビンゴでした。
(賞品は、500円分の商品券)
ビンゴゲームが終了する前に、コープの閉店時刻が近づいてきたため、嫁さんにビンゴカードをお願いしたため、 実際にビンゴになった時には、現場にはいなかったんですよね。
イベントが終了してアパートに戻ったのは、20:30を過ぎていました。
子供には、それなりに楽しいイベントだったのかもしれませんが、私には単に疲れただけのイベントでした。
しかも、帰る途中、車内にイベントで買っジェル状の物体と水をこぼされてしまうし...。
まぁ、子供が楽しかったのであれば、良しとしましょう。(; _ ;)
0 件のコメント:
コメントを投稿